採用情報

朝や夕方の時間帯などで活躍できる保育士さんを募集しております。お電話にて園の見学も受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

詳しくは採用情報のページをご確認ください。

2025年9月8日

防犯指導

埼玉県警察の方による防犯指導に2歳~5歳児クラスのお友だちが参加しました。

保育園に不審者が入ってきてしまうという想定の訓練もしましたよ。

警察官の方に命を守るための4つのお約束の話を聞きました。

  

人形劇を見ながらお約束の復習をしたり、大きいクラスのお友だちが、みんなの代表になって、

知らない人が来たら大きな声を出すというミッションにも挑戦してくれました。

とっても大きな声で助けを呼ぶことができましたよ。

2025年9月3日

お店屋さんごっこ

体験型のお店屋さんごっこを楽しみました。

自分で作ったバッグにマミカカードを入れてお買い物をしましたよ。

   

お支払いはマミカでピッとタッチ!

パン屋さん・お寿司屋さん・ハンバーガー屋さんとフードコートはにぎわっていましたよ。

    

大きな牛さんの乳しぼりができる牧場もありました!そしてくだもの狩りコーナーでは好きなくだもの狩りを楽しみました。

大きいクラスのお友だちが店員さんになってくれましたよ。

2025年8月29日

年長イベント

今年も年長さんイベントを行いました。

何日も前からみんなで準備をしていたので、朝からワクワクしていた年長さん。

じゃがいも・にんじん・たまねぎチームに分かれて包丁で野菜を切って夕食のカレー作りや、チョコバナナ作りに挑戦しました。

みんなで作ったカレーの味は最高! みんなおかわりをしていましたよ。

夕食後はナイトアクアリウムや謎解き・花火をして楽しい時間を過ごしました。

年長さんのステキな思い出となったことでしょう。

2025年7月26日

たなばた集会

たなばた集会では、各クラス、みんなが作った七夕飾りを紹介したり、プラックライトで光るパネルシアターで七夕のお話を見たりしましたよ。

最後にはみんなで「たなばたさま」の歌を歌いました。

みんなのお願い事が天の川まで届きますように… ☆°˖✧・✧˖°

2025年7月7日

夏まつり

みんなが楽しみにしている夏まつりをしましたよ。

午前中はクラスごとに、おみこしを担ぎました。

大きいクラスのお友だちは、はっぴを着てお祭り気分を味わいました。

午後からは、お家の方と一緒にコーナーをまわりスタンプラリーを楽しみました。

お手伝いをしてくださった保護者の方々、ありがとうございました。

ご参加いただいた保護者の皆様、ご理解ご協力ありがとうございました。

2025年7月4日

水遊びの季節になりました☆

水の感触が気持ちの良い季節になりました。熱中症警戒アラートとにらめっこをしながら、そして監視体制をしっかり整えながら、外に出られる日は水遊びをたっぷりと楽しんでいきたいです。

健康観察や持ち物などのご協力、ありがとうございます。

2025年5月31日

園外保育

大きいクラスのお友だちは園外保育へ行きました。気持ちの良いお天気の中、おやつを持って公園まで出発。どんぐり拾いやかけっこ、氷鬼や花びら集めなどたっぷりと春の自然を楽しみながら遊んでくることができました。

小さいクラスのお友だちは、保育園の芝生の広場でおやつタイムを楽しんだり、おしゃべりや景色を楽しみながらお散歩をしたりしましたよ(*^-^*)

2025年4月25日

入園進級式

新しく入園したお友だち、ひとつ大きくなって新しいクラスに進級したお友だちと一緒に「入園進級式」でお祝いをしました。

みんなピカピカの笑顔で式に参加し、新しい出会いにワクワク・ドキドキの一日でした。これから一年よろしくお願いいたします(*^-^*)

2025年4月1日

卒園式

暖かな春の日、今年も卒園式を迎えることができました。

緊張した様子の年長さんでしたが、式が始まるとビシッと決まってとても素敵でした。

保育園でのたくさんの思い出はみんなの宝物となったことでしょう。

これからもいろいろなことにチャレンジしてくださいね。

保護者の皆様、おめでとうございます。

これまで保育園の様々なご理解ご協力ありがとうございました。

職員一同、これからもみなさんのことを応援しています。

2025年3月17日