夏まつり

今年もみんなが楽しみにしている夏まつりをしました!

午前中は、クラスごとにおみこしを担いでみました。

大きいクラスのお友だちは、はっぴを着て大張り切り!

みんなで「仲良し音頭」を踊って盆踊りも楽しみました。

午後は、久しぶりに親子参加で スタンプラリーに挑戦です!

お家の方と一緒だったので にこにこ笑顔のお友だち😊

短い時間でしたが、楽しい夏まつりとなりました。

ご参加いただいた保護者の皆様、保護者会の皆様、ご理解・ご協力ありがとうございました。

2023年7月18日

たなばた集会

みんなで七夕集会をしました。

クラスごとに作った七夕飾りを紹介したり、七夕の歌を歌ったり、

「織姫と彦星」のパネルシアターを観て楽しい時間を過ごしました。

 

     

今年は天気が良いので織姫と彦星も逢えそうですね。

みんなの願いも叶いますように…。

2023年7月7日

プール開き

ちょっと雨が降ってきてしまいましたが、プール開きをしました。

お部屋でプール遊びをするときのお約束の話を聞き、水着に着替えて

いよいよプール開きです!

みんなを代表して年長さんがテープカット、そしてお酒を用意して

安全にプール遊びができますように…水の神様にお願いしました。

安全に十分注意してプール遊びを楽しみたいと思います。

2023年7月3日

プラネタリウム

年長さんが公共のバスに乗ってプラネタリウム見学に行ってきました。

みんな緊張した様子…。

プラネタリウムが始まり、周りが暗くなり星が見えると「きれい~」と声が上がりました。

クイズにも積極的に答え、「たなばたの歌」は園で練習していたのでとっても上手に歌っていましたよ。

帰りのバスの中では、疲れも見られウトウトしているお友だちもいました。

年長さんならではの楽しい体験ができました。

2023年6月23日

歯科検診

園医さんによる歯科検診がありました。

小さいクラスのお友だちは泣いてしまう子もいましたが、大きく口を開けて頑張りましたよ。

大きいクラスのお友だちは検診のあと、歯科衛生士のお姉さんに虫歯のお話と正しい歯の磨き方を指導してもらいました。

食べた後は、歯をしっかり磨いて虫歯の予防をしていきましょう。

 

 

2023年6月12日

遠足ごっこ(0・1・2歳児)

小さいクラスのお友だちは、クラスに合った行き先や、楽しみ方を考えて「遠足ごっこ」を行いました。

みんなで一緒にお外で食べるおやつは美味しかったようですよ😊

春を感じながら、元気いっぱい戸外遊びを楽しむことができました。

2023年4月28日

園外保育(3・4・5歳児)

大きいクラスのお友だちが園外保育に行ってきました。

お友だちと手をつないでたくさん歩きましたよ。

戸外で食べるおやつの味は最高のようで「おいしいね~」と会話が聞こえてきました😊

鬼ごっこを楽しんだり、きれいなお花を観たりして楽しい時間を過ごしました。

 

 

2023年4月21日

アルディージャ スクールキャラバン

アルディージャのサッカー教室に大きいクラスのお友だちが参加しました。

コーチにドリブルやシュートの仕方を教えてもらうと、一生懸命ボールを追うお友だち。

シュートが決まるとガッツポーズで大喜び。

最後にコーチチーム対お友だちチームで試合にも挑戦しました!

みんなで力を合わせて頑張りました。

スポーツの楽しさを経験する貴重な経験となったようです。

 

2023年4月17日

入園進級式

入園式、進級式を行いました。

今年度は7名の新しいお友だちがまみ保育園に来てくれましたよ。

新しい担任の先生やお友だちと一緒に たくさん遊びましょうね。

2023年4月3日

卒園式

今年も無事に卒園式を迎えることができました。

少し緊張した様子でしたが、本番に強い年長さん。

とても立派で良い式となりました。

保育園でのたくさんの思い出を胸に、小学校へ行っても頑張ってくださいね。

保護者の皆様、これまで保育園への様々なご理解・ご協力ありがとうございました。

職員一同、これからも皆さんのことを応援しています。

2023年3月24日