緊急事態宣言の延長に伴い、今月の行事内容に変更がありますのでご了承ください。
アーカイブ
春の園外保育
緊急事態宣言に伴い、春の園外保育は中止となりました。
入園・進級式
今年も新しいお友達を迎え、スタートした新年度。
進級した子どもたちは、ひとつ大きくなったことに嬉しさいっぱいのようです。
世の中はまだまだ油断ならない状況ですが、保育園も感染予防に努めてまいりたいと思います。
卒園式
いよいよ年長さんが卒園する日がやってきました。
今年は新型ウィルスの感染拡大防止のために、式は縮小プログラムで行われましたが、
ドキドキ、ワクワク、いつも通り笑顔いっぱいの子どもたち。
これから始まる新しい生活。おうちの人も先生たちもみんなのことをずっと応援しているよ(*^-^*)
そつえんおめでとう!
さよならパーティー
卒園を控えた年長さんとの交流を楽しむさよならパーティーがありました。
お兄さん・お姉さんたちの鉄棒や跳び箱、ピアニカなどの特技を見せてもらったり、卒園式で歌う歌を聴かせてもらったりする中で大きい子への憧れも益々強くなったようです。
新型ウィルス感染防止のため、みんなでの会食ができませんでしたが、どのクラスの子にとっても楽しいひとときとなりました。
節分
子どもたちが作ったお面や豆入れをそれぞれ身につけて集会に参加しました。
クイズを交えながら楽しんで節分の由来を知ったり、簡単なゲーム♪お~ちたおちたの節分バージョンを楽しんだりしました。
赤鬼・青鬼の登場に子どもたちも負けずに「鬼はーそと!」「福はーうち!」と頑張っていました(^▽^)
おもちつき
新年を迎えるための鏡餅づくり。
大きいクラスのお友達が順番でお餅をついてくれました。
つきたてのお餅のあたたかさと柔らかさが子ども達に大好評でした。
クリスマス会
子ども達が待ちに待っていたクリスマス会。
キャンドルサービスやサンタさんの登場&プレゼントに大喜びの子ども達でした。
お店屋さんごっこ
みんなで作った品物を「店員さん」「お客さん」に分かれて、お店屋さんごっこを楽しみました。
「いらっしゃいませ!」の元気な声が部屋中に響いていました。
クッキング
さつま芋を使ってコロッケづくりを楽しみました。
出来たては とってもおいしかったようで、大喜びの子ども達でした。