お月見集会

お月見集会では、パネルシアターでお月見のお話を楽しんだり、お供え用のお団子をみんなで作ったりしましたよ。

  

2020年10月1日

年長さん特別行事

年長さんのお泊り保育は中止になってしまいましたが、特別行事として、みんなでカレーライスづくりやチョコバナナづくり、キャンプファイヤーごっこ、お楽しみ会などを実施しました。

みんなで力を合わせて様々なことに挑戦し、楽しく過ごした特別な一日となりました。

2020年9月12日

夏祭り

今年は子どもたちとお部屋の中で楽しめる夏祭りを計画しました。小さいクラスのお友達と大きいクラスのお友達に分かれて、お面作りやゲームコーナー、ヨーヨー釣りを楽しみました。

  

2020年7月20日

七夕

大きい子のクラスと小さい子のクラスに分かれて、パネルシアターで七夕のお話を楽しみました。

  

笹には願い事やかわいい飾りがたくさん☆みんなのお願いが叶いますように。

2020年7月7日

手作りプラネタリウム

年長さんに星空への興味をもってもらえるよう、プラネタリウムのイベントを実施しました。

天の川や織姫、彦星って?

星座って?

七夕のお話を聞いたり、手作りのプラネタリウムを見たり、最後には自分だけのプラネタリウムを作って楽しく過ごしました。

2020年6月17日

5月の行事

緊急事態宣言の延長に伴い、今月の行事内容に変更がありますのでご了承ください。

2020年5月11日

春の園外保育

緊急事態宣言に伴い、春の園外保育は中止となりました。

2020年4月7日

入園・進級式

今年も新しいお友達を迎え、スタートした新年度。

進級した子どもたちは、ひとつ大きくなったことに嬉しさいっぱいのようです。

世の中はまだまだ油断ならない状況ですが、保育園も感染予防に努めてまいりたいと思います。

2020年4月1日

卒園式

いよいよ年長さんが卒園する日がやってきました。

今年は新型ウィルスの感染拡大防止のために、式は縮小プログラムで行われましたが、

ドキドキ、ワクワク、いつも通り笑顔いっぱいの子どもたち。

これから始まる新しい生活。おうちの人も先生たちもみんなのことをずっと応援しているよ(*^-^*)

そつえんおめでとう!

 

2020年3月19日

さよならパーティー

卒園を控えた年長さんとの交流を楽しむさよならパーティーがありました。

お兄さん・お姉さんたちの鉄棒や跳び箱、ピアニカなどの特技を見せてもらったり、卒園式で歌う歌を聴かせてもらったりする中で大きい子への憧れも益々強くなったようです。

新型ウィルス感染防止のため、みんなでの会食ができませんでしたが、どのクラスの子にとっても楽しいひとときとなりました。

2020年3月10日